誠桜の6ヶ月・1年海外留学
Spread Your Mind! Study Trip & Study Abroad
ニュージーランド中・長期海外留学
誠桜から世界へ飛び込むチャンス!それはニュージーランド中・長期留学です。
英語が得意・不得意に関わらず、「苦手だけれどもっと英語が分かりたい」「ネイティブと自然に話せるようになりたい」、そんな人たちのために誠桜高校では留学制度を用意しています。6ヶ月、1年間と希望に沿って留学をサポートします。留学校は本校と姉妹提携をしているニュージーランドの学校(姉妹校2校、提携校5校)で学校生活を送ることができます。
安心と信頼のネットワーク
留学期間中は、現地のOKCオセアニア交流センターの誠桜デスクにて、OKC日本人スタッフやアドバイザーが皆さんのケアにあたります。勿論、滞在中の様子は本校国際部の教員スタッフから報告がありますので安心の制度のもと、生活を送ることができます。
ニュージーランドは治安の良さでも世界トップレベルの国です。又、留学期間中は全て誠桜高校の単位として認定されますので帰国後も、*留年の心配がなく留学生活を送ることができます。気候が日本と真逆のニュージーランド。1月の留学スタートはまさに夏本番ですので、開放的な気分で留学をのびやかにスタートできるのも特徴です。安心と信頼のもと、ニュージーランドで長期留学をしてみませんか?
*学校教育法施行規則 第93条第2項による留学規程に基づく
日本人アドバイザーによる充実したサポート
「慣れない外国生活、もしものことがあったらどうしよう・・・」
その、もしも・・・の時のために、盛岡誠桜高校はウェリントンにある、OKCニュージーランド ウエリントン事務所に誠桜デスクを設け、緊急事態時にはもちろんですが、生徒の海外生活全般をケアしていただいています。
日本人女性のアドバイザーがいますので、日常生活の困りごとや悩みごとなど、何でも相談できるシステムになっています。このようなシステムの下で生活しますので現地の生徒は勿論、日本で見守る保護者の方々にとっても心強く、安心です。
ニュージーランド留学スケジュール
5月 | 生徒および保護者向け留学主旨説明会 プログラムの内容説明だけでなく、参加するための条件や資格などの説明をします。 |
7月下旬 | 留学参加生徒の仮決定 |
8月下旬 | 留学参加生徒・保護者向け説明会 パスポート取得手続きや留学規則、現地校やホームステイアプリケーションフォームの配布をします。 |
9月上旬 | 保護者および生徒に対する個別面談会 生徒と保護者に対し、留学主旨に関する最終確認と適正判断の実施を行います。 |
10月~12月 | 生徒対象:留学成功のための事前研修(ケーススタディ) 留学中の対応法を学習します。 |
10月中旬 | 留学費用残金の支払い 留学参加生徒・保護者向け説明会 |
12月下旬 | 渡航関係説明 最終ガイダンス |
1月 | ニュージーランドへ向け出発 |
ニュージーランド長期留学生 |
---|
普通科 進学コース 赤坂さん |
現地のSeio生のための留学校
姉妹校(女子高校) *ニュージーランドの半公立女子高校
Sacred Heart College |
---|
St. Catherine’s College |
---|
提携校(男子高校)
![]() |
St.Patrick’s College |
---|
![]() |
Wellington College |
---|
![]() |
Rongotai College |
---|
提携校(共学校)
![]() |
Newlands College |
---|
Tawa College |
これらの学校は、誠桜生で英語への関心が高い生徒、全員を受け入れてくれる学校です。
留学のための特別な試験はありませんが、事前のオリエンテーションや英会話授業(e-lerning含め)へは参加することになります。(詳細は入学後の留学ガイダンスで説明します)
ニュージーランドの留学制度Q&A
留学期間中の日程はどのようにして決めるの?
現地コーディネーターと相談しながら、留学の目的が果たせる日程を一人ひとりに合わせて無理なく決めていきます。※但し1年の長期留学は1学年の1月に出発となります。
留学前にしなければならない勉強は?
普段の英語授業のほか、インターネットを活用した学習や、TOEICなどの国際英語検定、異文化についての学習があります。
進学コース以外の学科からも留学できる?
基本的に留学制度は普通科の生徒が対象となります。ただし、事前の学習プログラムに参加することが必要です。