「私にはどんな進路が向いてるの?」そんなあなたを応援
私立大学や短期大学、専門学校への進学から就職まで──。
高校生活を丸ごと使って、じっくり自分を見つめなおした上で、進路探しをする人をとことんサポートしていくコースです。本校らしさを最も表現できているコースともいえるでしょう。
学校生活のあらゆる場面で、自分の可能性を試していくために多面的にサポートします。
めざす進路
- 私立大学、短期大学
- 医療看護歯科衛生系、介護福祉系、外国語国際系、理容美容ビューティー系、
トリマー・動物看護系、CGアートデザイン系、健康スポーツ系、イベントアニメ声優系、
旅行ホテル観光系などの各種専門学校(多岐の分野に及びます) - 就 職
検定
- 漢字検定準2級(2級)
- 英語検定準2級(2級)
- ワープロ検定3級
- 書写検定硬筆3級
- 食物調理技術検定3級
年次チャート
2年生 | フードデザイン、パソコン演習、 英語会話を学習 |
---|---|
3年生 | 硬筆書写、芸術総合、韓国語、 保育基礎、フードデザイン、 手話を学習 |
普通科・総合コースカリキュラム
2年生
|
---|
3年生
|
---|
授業風景
先輩からのメッセージ |
---|
普通科 総合コース 3年 櫻田さん普通科総合コースでは、これまでに勉強してきた国語や数学などに加えて、手話や韓国語など他のコースでは学べない科目があります。基礎的なことから学んで英語検定やワープロ検定など様々な検定に挑戦し取得することができます。また、普通科総合コースには部活動に入っている生徒が多く、部活動だけでなく習いごとに力を入れたい人や勉強と部活動の両立をしたい人は、普通科総合コースを選ぶのが良いと思います。 私はコース選択の際に進路に悩んでいて、大学・短大、専門学校への進学や就職など多くの進路に対応している普通科総合コースを選びました。私のように進路に迷いがあって悩んでいても、総合コースで様々な科目を学ぶことで進路に対する視野が広がって、自分の目指す目標を見つけることができると思います。担任や進路担当の先生方もそれぞれの進路にアドバイスなどのサポートをしてくれるので、自分の目標に向かっていけます。 目標が決まっていなくても学びながらも目標を見つけ、自分の進路に適切なコース選択をするのが大切です。 |